giftimage

10月の商品

【国産】養殖トラウトサーモン(生食用)

内容量:国産サーモンフィレ 約500g ※個体差あり(規格:470g〜)

  • スライド1
  • スライド2
  • スライド3
  • スライド4
  • スライド5

一尾ずつ丁寧に活〆。旨みをとじ込めた国産トラウトサーモン。

鳥取県琴浦町の大山から湧き出る清らかな地下水で、卵から成魚まで抗生物質などを使わずに育てた国産トラウトサーモン。最新の閉鎖循環式養殖施設の安定した水温と澄んだ水質のもとで育った身は、程よい脂と引き締まった質感があり、噛むほどにやさしい旨みが広がります。
水揚げ後は一尾ずつ丁寧に活〆し、本商品のために貸し切った専用ラインで加工後すぐに冷凍することで鮮度と風味を逃さずキープ。養殖なので寄生虫の心配がなく、生のままで安心してお召し上がりいただけます!
お刺身はもちろん、カルパッチョや漬け丼など、素材の味を生かしたアレンジでお召し上がりください!

折りたたみ可能なコンテンツ

商品詳細

■商品名:【国産】養殖トラウトサーモン(生食用)
■原材料名:トラウトサーモン(鳥取県産・養殖)
■内容量:約470g〜560g
※個体差により多少前後する場合がございます
■加工者:大海株式会社 鳥取県境港市昭和町30

賞味期限

2026年8月27日

保存方法

-18℃以下で冷凍保存してください。

アレルギー表示

さけ
※アレルギー表示は特定原材料8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの20品目(アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン)、計28品目を表示対象としています。

美味しい召し上がり方

■基本の食べ方
真空パックのまま、冷蔵庫(5℃前後)で約5〜8時間ゆっくり自然解凍してください。
※旨みを逃さず、食感も保てます。
※電子レンジでの加熱解凍は避けてください。
※流水解凍は、水温が高い場合に品質が損なわれる恐れがあるため避けてください。

アレンジレシピ🎶

▶︎薄くスライスして「サーモンカルパッチョ」

冷蔵庫で自然解凍したサーモンを薄く切り、オリーブオイル・レモン汁・塩こしょうで味付け。お好みでケッパーやディルを添えると、爽やかな香りと旨みが引き立ちます。

▶︎香ばしい「サーモンのグリル焼き」

解凍後、オーブンや魚焼きグリルで両面をこんがり焼き上げます。 塩・こしょうのみのシンプルな味付けでも、旨みが際立ちます。

▶︎サクッとジューシー「サーモンレアかつ」

塩こしょうをふったサーモンに小麦粉・溶き卵・パン粉の順で衣をつけ、180℃の油で表面がきつね色になるまでサッと揚げます(中はレアで仕上げるのがポイント)。 お好みでタルタルソースやレモンを添えて。

関連ページ