giftimage

11月の商品

贅沢漬魚セット(各2切入/6種×1パックずつ)

内容量:さば西京漬(70g×2切)、銀鮭西京漬(60g×2切)、銀だら粕漬(60g×2切)、カラスカレイ照焼(80g×2切)、ホワイトキングサーモン明太子漬(80g×2切)、赤魚粕漬(80g×2切)

  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像
  • スライド画像

秘伝のたれでじっくり熟成。 6種の味わいを食べ比べる贅沢。

秘伝のたれに漬け込むことで、魚の旨みを丁寧に引き出した「贅沢漬魚セット」。
魚種や部位ごとに最適な味付けを見極め、4〜7日間かけてじっくり熟成しました。
漬け込みによって余分な水分が抜け、旨みはより凝縮。程よい塩加減と自然な甘みが身の奥まで染み渡り、焼き上げればふっくらとした食感と香ばしさが広がります。
さば西京漬・銀鮭西京漬・銀だら粕漬・カラスカレイ照焼・ホワイトキングサーモン明太子漬・赤魚粕漬。多彩な味わいを一度に楽しめる、贅沢な詰め合わせです。
解凍して焼くだけだから、忙しい日も手軽に本格的な漬魚を。いつものごはんを、ちょっと贅沢にしてくれる一品です。

折りたたみ可能なコンテンツ

商品詳細

■商品名:銀鮭西京漬
■原材料名:ギンサケ(チリ)、米みそ(大豆を含む)、水あめ、醸造調味料、食塩/着色料(カロチン色素)
■内容量:60g×2切
※個体差により多少前後する場合がございます
■製造元:株式会社マルイリフードサプライ 静岡県焼津市宗高1475-1

■商品名:さば西京漬
■原材料名:サバ(ノルウェー)、米みそ(大豆を含む)、水あめ、醸造調味料、食塩/着色料(カロチン色素)
■内容量:70g×2切
※個体差により多少前後する場合がございます
■製造元:株式会社マルイリフードサプライ 静岡県焼津市宗高1475-1

■名称:銀だら粕漬
■原材料名:ギンダラ(カナダ)、醸造調味料、酒粕、水あめ、食塩
■内容量:60g×2切
※個体差により多少前後する場合がございます
■製造元:株式会社マルイリフードサプライ 静岡県焼津市宗高1475-1

■商品名:カラスカレイ照焼
■原材料名:からすかれい(カナダ)、照焼のたれ(醤油、砂糖、発酵調味料、みりん、果糖ブドウ糖液糖、鰹節だし、昆布だし酵母エキス)、みりん、食塩/着色料(カラメル色素)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、(一部に大豆・小麦を含む)
■内容量:80g×2切
※個体差により多少前後する場合がございます
■製造元:株式会社マルイリフードサプライ 静岡県焼津市宗高1475-1

■商品名:ホワイトキングサーモン明太子漬
■原材料名:キングサーモン(アメリカ)、辛子明太子、明太子調味液、水あめ、食塩、唐辛子/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、着色料(紅麹)、酸化防止剤(V. C)、pH 調整剤、唐辛子抽出物、酸味料、発色剤(亜硫酸Na) 、酵素、(一部に大豆を含む)
■内容量:80g×2切
※個体差により多少前後する場合がございます
■製造元:株式会社マルイリフードサプライ 静岡県焼津市宗高1475-1

■商品名:赤魚粕漬
■原材料名:アラスカメヌケ(アメリカ)、醸造調味料、酒粕、水あめ、食塩
■内容量:80g×2切
※個体差により多少前後する場合がございます
■製造元:株式会社マルイリフードサプライ 静岡県焼津市宗高1475-1

賞味期限

製造日より1年

保存方法

-18℃以下で冷凍保存してください。

栄養成分表示

銀鮭西京漬
100g当たり※推定値
熱量:199kcal 、たんぱく質:18.3g、脂質:11.8g、炭水化物:4.9g、食塩相当量:0.8g

さば西京漬
100g当たり※推定値
熱量:304kcal、たんぱく質:16.1g、脂質:24.4g、炭水化物:5.0g、食塩相当量:1.0g

銀だら粕漬
100g当たり※推定値
熱量:221kcal 、たんぱく質:12.7g、脂質:16.8g、炭水化物:4.8g、食塩相当量:0.8g

カラスカレイ照焼
100g当たり※推定値
熱量182kcal 、たんぱく質13.1g 、脂質12.4g 、炭水化物4.5g、食塩相当量0.6g

ホワイトキングサーモン明太子漬
100g当たり※推定値
熱量:188kcal、たんぱく質18.3g、脂質:11.2g、炭水化物:3.4g、食塩相当量:1.7g

赤魚粕漬
100g当たり※推定値
熱量:112kcal、たんぱく質:16.0g 、脂質:3.1g 、炭水化物:4.9g 、食塩相当量:0.8g

アレルギー表示

銀鮭西京漬、さば西京漬、ホワイトキングサーモン明太子漬:
大豆

カラスカレイ照焼:
大豆、小麦

※本品製造ラインでは小麦を含む製品を生産しております。
※アレルギー表示は特定原材料8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの20品目(アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン)、計28品目を表示対象としています。

美味しい召し上がり方

■解凍前の準備

冷蔵庫で自然解凍(推奨)
 召し上がる前日に、袋のまま冷蔵庫(5℃以下)へ移します。  ゆっくり解凍することで、魚の風味を保ちやすく、ふっくらした食感と旨みを感じやすくなります。
・お急ぎの場合
 袋のまま40℃前後のお湯に沈め、浮かないようにして時々かき混ぜます。  およそ20分程度で完全に解凍できます。
・より味を深めたい方へ(熟成仕上げ)
完全に解凍した後、冷蔵庫でさらに 2〜3日寝かせると、漬けダレが身の内部までよく染み込み、味わいがより深くなります。
※一度解凍したものを再び冷凍することは、風味や食感を損なう可能性があるためお控えください。

■焼く前の下ごしらえ(タレの除去など)

・表面に残っている余分な漬けダレを軽く除去してください。手で軽くぬぐい、表面にうっすらタレがのっているくらいがベストです。
※タレを多く残したまま焼くと、表面が焦げやすく、味が濃く感じる場合があります。
※水で洗い流さないでください。味が落ち、水っぽくなる原因になります。

■漬魚の焼き方

◆グリルを使用する場合

  1. グリルを強火で2分予熱します。
  2. 魚を置きます。 ・両面焼きグリル:皮目を上に ・片面焼きグリル:皮目を下に
  3. 様子を見ながら焼きます。 ・片面焼き:中弱火で3分 → 裏返して2〜3分 ・両面焼き:中火で7〜8分
  4. 身の厚い部分に火が通ったら、皮目を上にして盛り付けます。

※魚の大きさで若干焼き時間が異なりますので、必ず様子を見ながら調整してください。

◆フライパンを使用する場合

  1. クッキングシートまたはアルミホイルを敷き、皮目を上にして置きます。
  2. 中弱火で約3分焼き、焦げ目がついたら裏返します。
  3. 蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにします。
  4. 中まで火が通ったら、皮目を上にして盛り付けます。

※魚の大きさで若干焼き時間が異なりますので、必ず様子を見ながら調整してください。

◆トースター/オーブンを使用する場合

  1. クッキングシートまたはアルミホイルを敷き、皮目を上にして置きます。
  2. 下記を目安に加熱してください。 ・200℃オーブン:10〜12分 ・両面トースター(1000W):9〜10分 ・片面トースター(600W):皮目6分 → 裏返して5分
  3. 中まで火が通ったら、皮目を上にして盛り付けます。

※魚の大きさで若干焼き時間が異なりますので、必ず様子を見ながら調整してください。

関連ページ