よくあるご質問(商品編)

オオズワイガニ2kg(冷凍)について

住所変更はできますか?

ご注文確定後の住所変更について、当社では対応いたしかねます。

住所やお届け日の変更をご希望の場合は、出荷連絡メールに記載されている伝票番号をもとに、直接配送業者へご依頼いただけますようお願いいたします。

解凍方法を教えてください。

自然解凍を推奨いたします。詳しくは特設ページをご覧ください。

2箱注文したのに1箱のみ届きました、もう1箱はいつ届きますか?

誠に恐れ入りますが、本商品は複数個をまとめて発送することができません。
複数個ご注文いただいている方にも1箱ずつ発送を行っておりますので、状況によりご到着までに数時間~翌日のタイムラグが生じる可能性があります。
予めご了承ください。

発泡スチロールに入ったオオズワイガニの足が折れて届きましたが、品質には問題ないですか?

オオズワイガニは非常に繊細で、輸送中に足が折れてしまうことがございますが、新鮮な状態で丁寧に茹で上げ、冷凍しておりますので品質や味に問題ありません。

小さいオオズワイガニが届きました。

オオズワイガニという名前から、大きなカニを想像されがちですが、実際に水揚げされているオオズワイガニは、市場で目にするズワイガニや紅ズワイガニの小サイズや中サイズの大きさと同じくらいになります。さらにオオズワイガニのオスとメスでサイズに違いがあります。小ぶりなオオズワイガニは、炊き込みご飯や蟹汁にしてお楽しみください。

【三重県産】養殖クエ(鍋用)について

クエ鍋セットの賞味期限はどのくらいですか?

加工日より冷凍保存で約1か月間が賞味期限です。品質を保つため、早めにお召し上がりください。

解凍方法を教えてください。

調理の5〜6時間前に冷蔵庫で自然解凍してください。急ぐ場合は袋のまま流水解凍も可能です。完全解凍ではなく、半解凍の状態で調理するとより美味しくお召し上がりいただけます。

クエは生で食べられますか?

本商品は加熱用です。絶対に生で食べないでください。

一度解凍した商品を再冷凍しても大丈夫ですか?

再冷凍は品質が低下するためお勧めしておりません。解凍後はできるだけ早く調理してください。

きまぐれ土鍋について

土鍋はすぐに使えますか?

土鍋のお使い始めには「目止め」が必要です。「目止め」とは、使い始めの土鍋や水漏れする土鍋にお粥を炊き込む作業で、土鍋を長くご愛用いただくための最初の大切なお手入れとなります。

目止めの方法はNEWSページをご確認ください。

電子レンジやオーブンで使用できますか?

使用可能ですが、オーブンで使用する際は必ず蓋を外してください。

土鍋は食洗機で洗えますか?

 食洗機は使用不可です。中性洗剤で手洗いし優しくお手入れいただくことで長くお使いいただけます。

土鍋が割れて届いた場合、交換はできますか?

お届けした商品に破損があった場合、大変お手数ですが、到着後7日以内にかねこ道具店のお問い合わせページよりご連絡ください。

破損状況の確認のため、下記3点の写真を撮影し、お問い合わせに添付いただけるとスムーズなご対応が可能です。

・不具合箇所や商品状態がわかる写真
・商品全体がわかる写真
・外箱の状態がわかる写真

きまぐれまな板について

まな板のお手入れ方法を教えてください。

下記手順でお手入れを行ってください

1.水洗い
水でたわし洗い。食器用洗剤は控えめにし、匂いや汚れが気になる時のみ使用してください。
2.拭き上げ
乾いた布巾で拭き、キッチン用アルコールスプレーで除菌。熱湯消毒は避けてください。
3.乾燥
風通しの良い日陰で十分に乾燥させてください。黒ズミ予防のため、まな板は2枚交互に使うことをおすすめします。

詳しく知りたい方はまな板のNEWSページをご確認ください。

食器洗浄機や食器乾燥機を使用しても良いですか?

食器洗浄機や乾燥機は反りやひび割れの原因になるため、使用はお控えください。

漂白剤は使えますか?

漂白剤は木質を傷め、表面が毛羽立つ原因となりますので使用しないでください。

まな板が反ってきた場合の対処法は?

まな板は使用を重ねると反る場合がありますが、下に濡れ布巾を敷くと安定し切りやすくなります。乾燥時間を十分にとるために、2枚のまな板を交互に使用すると、より長持ちさせることができます。

「銀泡」ビールグラス乾杯セットについて

食洗機の使用は可能ですか?

「銀泡」ビールグラスは食洗機対応です。

お手入れの際に洗剤のアルカリ成分がすすぎきれず、ガラスに残るとガラスが曇る原因になります。洗浄液が残らないよう十分にすすいでください。

すすぎが不十分な場合は、ガラスを取り出した後、十分な流量の温水を使用し手洗いで最終すすぎをすることをお勧めします。

 グラスを冷凍庫で冷やしても問題ないですか?

急激な温度変化(特に急冷)によって割れてしまう恐れがあるので、冷凍庫での保存は避けてください。

ガラス内に気泡がありますが、不良品でしょうか?

ガラスの成形上、商品に気泡が発生する場合がございます。製造元が基準を設けて良品と判断したもののみ出荷しています。

届いた商品が割れていました。どうすればいいですか?

お届けした商品に破損があった場合、大変お手数ですが、到着後7日以内にかねこ道具店のお問い合わせページよりご連絡ください。

破損状況の確認のため、下記3点の写真を撮影し、お問い合わせに添付いただけるとスムーズなご対応が可能です。

・不具合箇所や商品状態がわかる写真
・商品全体がわかる写真
・外箱の状態がわかる写真

【安曇野産】本わさび芋とおろし金「きまぐれなみだ」について

わさびの下処理を教えてください。

わさびをすりおろす前に、ごつごつした部分を包丁で切り落とします。また、黒い部分があれば、たわしで擦るか、包丁でこそぎ落とします。

※茎側(上)から おろす場合は茎を鉛筆を削るように包丁で削ぎ落としてください。

 わさびの保存方法を教えてください。

新鮮なわさびを長持ちさせるために、以下の方法での冷蔵保存を推奨しております。

▼冷蔵保存:
①わさびの水分をふき取ってから、乾いたキッチンペーパーで包みます。
②キッチンペーパーで包んだわさびをチャック付きポリ袋に入れます。(ラップで代用も可能です。)
③冷蔵庫の野菜室で保存します。2〜3週間 保存できますが、期限に関わらずお早めにお召し上がりください。また、乾燥しやすいため、週に1度は状態を確認し、乾いていたら水に浸して水分を補給してください。
▼冷凍保存:
※冷凍保存も可能ですが、風味を最大限お楽しみいただくために冷凍保存はおすすめいたしません。
※余分に解凍し余ったものは再冷凍しても風味、辛味がほとんど無くなりますのでご注意ください。

①わさびをラップで包み、そのまま冷凍してください。使用する際は解凍せずに凍ったまますりおろしていただき、残ったわさびは再度ラップに包んで冷凍保存してください。この方法では1ヶ月〜2ヶ月以内を目安に早めにお召し上がりください。
②すりおろしてラップで薄く伸ばし冷凍すると、使う分だけ割って使えます。この方法では1ヶ月以内を目安に早めにお召し上がりください。

わさびのすりおろし方を教えてください。

わさびをすりおろす際は、まず目の細かいおろし板を使用するのがポイントです。わさびの水気を軽く拭き取り、垂直に持ってから、円を描くようにゆっくり優しくすりおろしてください。この動作でわさびの細胞が壊れ、辛味と風味が最大限に引き出されます。また、茎側は穏やかな辛味、根の方はより強い辛味が楽しめるので、部位ごとの違いも味わってみてください。

わさびの表面が黒くなりました。使用しても大丈夫ですか?

保存中にわさびの表面が黒くなることがありますが、品質には問題ありません。黒くなった部分は包丁やたわしで削ってからご使用ください。

わさびの切り口に赤や紫色の輪が見えますが、問題ありませんか?

わさびの切り口に赤や紫色の色素が輪状に現れることがありますが、これはポリフェノールの一種「アントシアニン」によるもので、品質や味には問題ありません。気になる場合は、色のついた部分を削ってからお使いください。

おろし金のお手入れ方法を教えてください。

おろし金は使用後すぐに流水で洗い、柔らかいたわしやブラシで優しくこすって汚れを落としてください。必要に応じて少量の中性洗剤を使い、その後しっかりすすいでください。最後に柔らかい布で水分を拭き取り、完全に乾燥させて保管してください。定期的にお手入れすることで、長く衛生的にお使いいただけます。

【大間産】本まぐろ 赤身 400g について

解凍方法を教えてください。

本まぐろの解凍方法や、その他詳細はNEWSページをご覧ください。

住所変更はできますか?

ご注文確定後の住所変更について、当社では対応いたしかねます。

住所変更や指定日のご変更をご希望される場合は、出荷連絡メールに記載される伝票番号にて、配達業者へ直接ご依頼いただくようお願いいたします。

【きまぐれぶるー】について

きまぐれブルーはいつ配送されますか?

予約月になりましたら順次発送されます。商品到着まで今しばらくお待ちください。

きまぐれブルーの住所変更は可能ですか?

変更は可能です。
住所変更をお受付できるのはご予約月の前月25日(25日が土日祝の場合はその週の金曜日まで)までとなります。
上記期間を超過してご連絡いただいた場合は、発送準備に入ってしまい住所変更が行えません。
その場合は発送後にお客様から運送会社へ追跡番号をお問い合わせいただき、住所を変更いただきますようお願い申し上げます。
例)6月予約分→5月24日(金)まで
  7月予約分→6月25日(火)まで

きまぐれぶるーが返送されました。

長期不在などで弊社に返送された場合は、大変心苦しいのですが、再送料+手数料として、1,800円を頂戴しております。

中の包材がひび割れてました・・・

中身のベージュ包材につきましては、包丁と本体の箱を守るための緩衝材であり、製品の箱本体に影響がないように入れているものになりますので配達中に刃先が当たり、割れやヒビが発生する場合がございます。

他の商品と一緒に買いましたが、すべてまとめて送られてきますか?

一部商品によっては生ものの発送期限や、同梱包出来かねるものもございますので、別々での到着となる場合がございます。何卒ご了承ください。

【広島産】ガンガン焼き 冷凍牡蠣 2kg

住所変更はできますか?

ご注文確定後の住所変更について、当社では対応いたしかねます。

住所やお届け日の変更をご希望の場合は、出荷連絡メールに記載されている伝票番号をもとに、直接配送業者へご依頼いただけますようお願いいたします。

調理時間(加熱時間)はどのくらいですか?

水かお酒(料理酒)を50~100cc程度入れてから、8~15分ほど蒸し焼きにしてください。殻の口が開き始めたら食べ頃です。火の通り具合を確認してお召し上がりください。

※中心温度が70度以上で、90秒以上加熱するようにしてください。

※調理時間は目安です。調理器具や牡蠣の大きさ、個数などにより時間は異なります。

※空焚き防止の為、必ず水かお酒を入れてから加熱をお願いいたします。

※加熱しても口が開かない牡蠣もございますので、ナイフ等(※同梱)で開いてお召し上がりください。

※缶も牡蠣も大変熱くなりますので火傷には十分ご注意ください。

※牡蠣は加熱用です。絶対に生では食べないでください。

火の加減を教えてください。

中火~強火程度で、牡蠣の状態を見ながら加熱してください。